元日系大手航空会社CA採用担当が伝えるエアライン就活ココだけの話

” 3月 1日の解禁日は慌てないで!!”

” 一早くにエントリー!なんて必要ないですよ!!”

いよいよ3月 1日から企業説明会やナビゲーションエントリーの受付がはじまりますね。

3月 1日の00時00分を待ってエントリーをするためにパソコンやスマホの前で構えるなんていうことが毎年おこっていますが、夜中に慌てることはありません。

普通にちゃんと寝て、翌日にゆっくり、しっかりと申し込みをしても十分間に合います。

慌てない!慌てない!

かえってサーバーがパンクして繋がらないなどで面倒くさいことに巻き込まれてしまいます。

会社は逃げません。

説明会は何度もありますし、仮にいっぱいになってしまっても企業説明会に代わるものはたくさんあります。

・大学での説明会はより身近に聞けるので合説よりも身近で勉強になりますよ。

・説明会に来れない人や大学での説明会の機会のない方のためにJALやANAは採用情報をネットでもずーーと見れるようにしています。

ここ数年は採用チームからの説明やSNSでのリアルはやり取りも含めた企業説明や職種説明、質疑応答にも対応しているので充実していますよ。

ただ、ホームページは採用ゲートからの情報だけをみるのではなく、今のうちから奥まで入っていってみていくと人より多くの研究が進められます。

スマホではなくパソコンで!!

次回は説明会では何を見てくるか、しっかり目を開けてみてくる留意点をお伝えしますね。